こんにちは、ニンテンドースイッチ(以下スイッチ)ネタが続きます。忘れないうちに。
商品タイトル長い(笑) こちらを購入しました。
スイッチ用の保護フィルム、ガラスフィルムは本当に世の中にゴマンとあって、何を選べばいいのかわかりませんでした。ダイソーの100円フィルムでもいいかな?と思ったんですが、なんとなく体感でよさげだなと思ったのが上記の商品です。
あたりが決め手でした。失敗しても880円ならいっか、というのもあります。
本当はノングレア(アンチグレア)がよかったんですが、全然種類がなかったんでグレア(光沢あり)にしました。
……すいません、夜中のテンションで届いた商品の写真を撮るの、忘れていました。。
アマゾンでよく売られているガラスフィルムとほぼほぼ構成は同じです。
同梱品にスクイーズカードという、気泡が入った時に伸ばす用のヘラみたいなものがついていましたが、結局使いませんでした。
位置を決めて「えいっ!」とおくと、気泡がスルスルスル……と抜けて勝手にぴったり張り付いてくれました。子供用のスイッチにも貼ったので、合計3台ぶんやりましたが全部同じでした。自動吸着とか商品名に入れてるだけありますね。
当たり前ですが、新品のスイッチじゃない場合は、ほこりや指紋、汚れはしっかりと取ったうえで作業したほうがよいと思います。
タッチ感や色味が変わってしまうかな?と思ってましたが、いい意味で全く変化がないですね。
普段から、保護フィルムなど貼らずに使っていた子供たちにも聞いてみましたが、操作感や色も特に変わらないそうです。残念ながら子供のスイッチには傷がたくさんついてしまっていますが、ガラスフィルムを貼ることで目立たなくなっていました。
この手の商品はあたりはずれが大きいんで、それなりに覚悟していましたが、今回は「あたり」と言っていいでしょう。3枚とも個体差がなく、クオリティもそれなりに高いと感じました。
よし、あとはプロコン(互換品)を買えれば、一通り揃うな。頑張って選ぼう!